飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 気ままスタイル › 育児 › H27.09.17(木)育児講座

H27.09.17(木)育児講座

H27.09.17(木)育児講座

糸満市にある『かみや母と子のクリニック』で、『赤ちゃんから始まる性教育』の講座 受けてきましたぁ(*^ω^*)

堅苦しいイメージだったけど(笑)、性教育だけではなく、親子の絆の事例を含めた内容で、わかりやすくて参考になりましたぁ☆*:
講師の川満さんは、糸満市の小中学校を回って講演してる方らしく、わかりやすくて面白かったなぁ(*^^*)

・子どもが反抗期の時でも、めげずに叱る。叱る事を諦めたら、子どもは愛情がないと感じる。

・毎年、誕生日に産まれた時のことを話す。自分の為に痛い思い、辛い思いをしてくれた事に感謝し、存在感を感じる。話しには、痛い、辛いだけではなく、その後の事、あなたの為だから頑張れたよ等の言葉を必ず添える。

・性についての情報が溢れてる中、避妊に関しての知識がない為、13、14歳の若い頃に妊娠する子が増えてる。子どもを産んで、可愛いだけではなく、その後の育児の大変さの一連まで教えていかなければならない。

同じカテゴリー(育児)の記事

Posted by 気ままスタイル海咲登 at 2015年09月20日   19:08
Comments( 0 ) 育児
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。